2009年 07月 20日
昨日は子供の剣道でした。 で一日中K-7に重たいレンズで撮影。 高感度ノイズはやはりかなりのモノですねぇ。 ↓ISO 3200 ![]() ↓ISO 1600 ![]() 1600の方はK10Dに比較するとノイジー感は低く感じますが、3200の方はジャリジャリです^^; K10Dは1600でジャリつきましたが、銀塩ぽくジャリつくので、まぁ良しとしていましたが、K-7の3200は汚いイメージのジャリジャリです...... しかも光の条件がコロコロ変わる体育館なので、ホワイトバランスもめちゃくちゃです.....世の中うまく行きません^^; ただしLXのファインダースクリーンを無理に入れた暗いK10Dのファインダーに比べると、泣きたくなる程にピンの山が掴みやすい、明るいファインダーには惚れ直しました^^; #この写真は子供剣道の楽しさと厳しさを表現したいだけで、他に他意はありません。 #もし肖像権などを主張されたい方は、面倒でもここにその旨コメントをお付けください。 #早急に対応させていただきます。 トキナー AT-X PRO 80~200mm 1:2.8 + K-7 ■
[PR]
by jmiin
| 2009-07-20 09:33
|
アバウト
以前の記事
2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 more... お気に入りブログ
nakajima aki... 綺麗に撮り隊 exbl... =この道はいつか来た道= ブリキの箱 アルビレオの雑記帳 アルビレオの 雑記帳 40年の徘徊blog M8, M9 & R-D... The Pleasure... Tullyz bis /... 里山itamuro -... 孫ひとり somewhere+ いつもココロに?マーク TI Photograp... Colour field tks旅行記 Revoir... One Shot One... blue days we... 28 35 時々50mm 35年ぶりに目覚めた写真... 風に転がるカメラ #2 メモ帳
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||